教育記事

どんどん学校の形が変化していく中、私たちは、何かをしなければならないのではないか

鎌倉市の不登校特例校、全国初「分校型」に 教員手厚く、25年開校(朝日新聞 11月16日) 鎌倉市教育委員会は15日、2025年4月開校に向けて準備を進めている不登校特例校について、全国初の「分校型」で設置すると発表した […]

続きを読む
年収制限を撤廃して高校の完全無償化は必要か?

大阪府の高校完全無償化「学校負担増」近隣府県私学団体が参加拒否(毎日新聞 11月7日) 大阪府が導入を目指す所得制限のない高校授業料無償化の新制度案を巡り、大阪を除く近畿5府県の私学団体は7日、府の補助上限を超える分を全 […]

続きを読む
こんな条例を出す愚かさ!

「留守番も虐待」条例改正案、提出は自民埼玉県議団 団長の発言詳報(朝日新聞 10月9日) 〇子どもを自宅や車内などに放置することを禁止する埼玉県虐待禁止条例改正案が6日、県議会の委員会で可決された。成人の「養護者」が小3 […]

続きを読む
学校教育が成り立たない!

教員の志願者、減少続く 過去最低の地域も 「長時間労働を敬遠」(朝日新聞 9月19日) 〇公立学校教員の2024年度採用試験の志願者は全国で計12万7855人で、前年度から6061人(4・5%)減ったことが各地の教育委員 […]

続きを読む
子どもは社会からの預かりものだという認識をどう持つか

子どもの虐待相談件数、過去最多21万9170件 32年連続で増加(朝日新聞 9月7日) 〇全国の児童相談所が2022年度に子どもの虐待について受けた相談は、21万9170件(速報値)で過去最多を更新した。32年連続の増加 […]

続きを読む