コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

一般社団法人日本教育コンサルタント協会

  • ホーム
  • 活動内容
  • コンサルティングサービス
    • 学校向け
    • 学習塾
  • 認定コンサルタント
  • ブログ
  • 入会案内
  • お問い合わせ
  • 塾長応援マガジン
  • 塾応援マガジン広告主募集

JECstaff

  1. HOME
  2. JECstaff
2023年3月24日 / 最終更新日 : 2024年3月22日 JECstaff 教育記事

少子化対策をトータルで考えるのが、国の役目!

給食無償化の自治体、茨城で増加 人口減の歯止め期待も財源に課題(朝日新聞 3月22日) 〇子育て世帯の経済的な負担軽減を図るため、小中学校の給食の無償化を打ち出す自治体が茨城県内でも増えている。財源の確保に腐心する一方、 […]

2023年3月10日 / 最終更新日 : 2024年3月22日 JECstaff 教育記事

常識を知らない指導者・管理者!

女子生徒の楽器くわえ指導 大阪市立中の男性職員、校長「重い問題と認識せず」(産経新聞 3月8日) 〇大阪市立中学校の吹奏楽部で、令和2年度まで在籍していた部活動指導員の60代男性が指導の一環として、女子生徒らが使う楽器や […]

2023年2月24日 / 最終更新日 : 2024年3月22日 JECstaff 教育記事

学校に秩序維持機能と浄化機能はないのか?

私のコメント ◇今回の記事で不思議に思ったのは、学校内でこのような暴言やある種のいじめが職員間で起こった場合、誰かが抑止しないのかということだ。この記事を読む限り、明らかに常軌を逸した発言や行動を一人の人間がしているのだ […]

2023年2月10日 / 最終更新日 : 2024年3月22日 JECstaff 教育記事

政治の世界も建前をもっと大切にするべきだ!

ガーシー氏「帰国すれば不当な罪が」 参院議長は懲罰委で処分検討へ(朝日新聞 2月8日) 尾辻秀久参院議長は8日、アラブ首長国連邦(UAE)に滞在したまま国会欠席を続けるNHK党のガーシー(本名・東谷義和)参院議員を国会法 […]

2023年1月13日 / 最終更新日 : 2024年3月22日 JECstaff 教育記事

外国人労働者の受け入れは、その子弟の教育を保証するところから始まる!

公立高「外国人枠」なし73% 進学せぬ子、日本人の10倍(日経新聞 1月7日) 高校で外国人受け入れ枠の導入が進んでいない。2023年の入試で全国の公立高の73%が特別枠を設けないことが日本経済新聞の調査で分かった。日本 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 8
  • ページ 9
  • ページ 10
  • »

最近の投稿

学びは、人と人と間にある!

2025年3月21日

高校無償化が、政治家の人気取りの目玉になっている!

2025年3月6日

公立高校の「学びの多様化学校」なんて必要か?

2025年2月21日

これまでの改革を総括して次に進むべきだ!

2024年12月27日

公立中高一貫校の人気はどうなるか?

2024年12月13日

子ども時代をどう過ごすか!

2024年11月22日

子どもたちに何を要求するか!

2024年11月8日

教師になることは、社会の未来を創ることだ!

2024年10月25日

当事者意識の欠落が問題を発生させるのだ!

2024年10月11日

男女平等とは何か?

2024年9月27日

カテゴリー

  • 教育記事

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • ホーム
  • ブログ
  • お知らせ
  • コンサルタント育成委員会
  • 認定コンサルタント
  • メンバーシップ
  • 広報委員会
  • 日本教育コンサルタント協会総会
  • 活動内容
  • 研修委員会・審査委員会
  • 研究開発委員会
  • 法人概要
  • 賛助会員(企業)
  • 運営事業
  • お問い合わせ
  • 塾長応援マガジン
アートボード 1

〒235-0012
横浜市中区相生町4-70-2
TEL : 045-651-7030
FAX :045-651-6944

Facebook

Facebook page

Copyright © 一般社団法人日本教育コンサルタント協会 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 活動内容
  • コンサルティングサービス
    • 学校向け
    • 学習塾
  • 認定コンサルタント
  • ブログ
  • 入会案内
  • お問い合わせ
  • 塾長応援マガジン
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL
PAGE TOP