2022年12月8日 / 最終更新日 : 2024年3月22日 JECstaff 教育記事 英語を教科としてやる意味 こんにちは。一般社団法人日本教育コンサルタント協会の中土井です。今回は、12月5日の朝日新聞の記事について、ちょっと考えてみます。まずは、記事をご覧ください。 全国学力調査の中3英語に「話す」力 来年度、GIGA端末で出 […]
2022年11月25日 / 最終更新日 : 2024年3月22日 JECstaff 教育記事 国の主導で義務教育期間の給食費の地域格差を解消するべきだ! こんにちは。一般社団法人日本教育コンサルタント協会の中土井です。今回は、11月23日の朝日新聞の記事を見て、ちょっと考えてみました。まずは、記事をご覧ください。 小中学校の給食の無償化、都市部で相次ぐ 期間限定の例も…課 […]
2022年11月11日 / 最終更新日 : 2024年3月22日 JECstaff 教育記事 部活は、学校教育の一環ではないのか こんにちは。一般社団法人日本教育コンサルタント協会の中土井です。今回は、11月9日の朝日新聞の記事を見て、学校の部活について、ちょっと考えてみます。まずは、記事をご覧ください。 部活動の地域移行の方針に戸惑いも 県教委の […]
2022年10月28日 / 最終更新日 : 2024年3月22日 JECstaff 教育記事 採用スケジュールだけでなく、もっと本質的な議論をしてほしい! こんにちは。一般社団法人日本教育コンサルタント協会の中土井です。今回は、10月9日の朝日新聞に掲載されていた記事について、ちょっと考えてみます。教員のなり手が少ないので、教員採用試験の時期を前倒しにするという記事です。ま […]