コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

一般社団法人日本教育コンサルタント協会

  • ホーム
  • 活動内容
  • コンサルティングサービス
    • 学校向け
    • 学習塾
  • 認定コンサルタント
  • ブログ
  • 入会案内
  • お問い合わせ
  • 塾長応援マガジン
  • 塾応援マガジン広告主募集

JECstaff

  1. HOME
  2. JECstaff
2024年3月8日 / 最終更新日 : 2024年3月22日 JECstaff 教育記事

学ぶことの意味がどんどん消えていく!?

中学1年生250人の半数超、理科の課題で同じ間違い…教諭の違和感の正体は生成AIの「誤答」(読売新聞 3月6日) 〇東京都内の私立中で2月、1年生の半数超が理科の課題に対する解答を間違う事態が起きた。原因となったのは、生 […]

2024年2月22日 / 最終更新日 : 2024年3月22日 JECstaff 教育記事

学校現場での裁量権が拡大して、地域の格差は更に広がる

小中学校の授業を5分短縮、年間で計85時間を弾力的に運用へ…各学校の裁量で自由に(読売新聞 2月11日) 文部科学省は小中学校の授業時間を見直し、学校の裁量を拡大する方向で検討を始める。授業時間を5分短くし、短縮分を各校 […]

2024年2月9日 / 最終更新日 : 2024年3月22日 JECstaff 教育記事

地方自治体が人の取り合いを始めることになる!

東京の私立高無償化に都外通学者から「不公平感」負担どうすれば?(朝日新聞 2月7日) 東京都は4月から、私立校を含めたすべての高校の授業料助成で所得制限をなくして、「実質無償化」する方針を示している。ただ、「都内在住」が […]

2024年1月26日 / 最終更新日 : 2024年3月22日 JECstaff 教育記事

高校の探求学習は、社会に出るまでの練習!

探究学習の「指導に課題」8割 福島大が調査(朝日新聞 1月21日) 〇昨年度から高校で必修科目となった「総合的な探究の時間(探究学習)」の授業について、福島大学が県内の教員にアンケートしたところ、8割超が校内の指導体制に […]

2024年1月12日 / 最終更新日 : 2024年3月22日 JECstaff 教育記事

子どもたちの体幹を鍛え、生活習慣を適切なものにしよう!

全国体力調査、小中男女で全国平均上回る 生活習慣は悪化傾向も(岩手県)(朝日新聞 1月11日) 小学5年生と中学2年生を対象にしたスポーツ庁の2023年度の全国体力調査で、岩手県内の小中男女は、各種目の成績を足した「体力 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • …
  • ページ 10
  • »

最近の投稿

学びは、人と人と間にある!

2025年3月21日

高校無償化が、政治家の人気取りの目玉になっている!

2025年3月6日

公立高校の「学びの多様化学校」なんて必要か?

2025年2月21日

これまでの改革を総括して次に進むべきだ!

2024年12月27日

公立中高一貫校の人気はどうなるか?

2024年12月13日

子ども時代をどう過ごすか!

2024年11月22日

子どもたちに何を要求するか!

2024年11月8日

教師になることは、社会の未来を創ることだ!

2024年10月25日

当事者意識の欠落が問題を発生させるのだ!

2024年10月11日

男女平等とは何か?

2024年9月27日

カテゴリー

  • 教育記事

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • ホーム
  • ブログ
  • お知らせ
  • コンサルタント育成委員会
  • 認定コンサルタント
  • メンバーシップ
  • 広報委員会
  • 日本教育コンサルタント協会総会
  • 活動内容
  • 研修委員会・審査委員会
  • 研究開発委員会
  • 法人概要
  • 賛助会員(企業)
  • 運営事業
  • お問い合わせ
  • 塾長応援マガジン
アートボード 1

〒235-0012
横浜市中区相生町4-70-2
TEL : 045-651-7030
FAX :045-651-6944

Facebook

Facebook page

Copyright © 一般社団法人日本教育コンサルタント協会 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 活動内容
  • コンサルティングサービス
    • 学校向け
    • 学習塾
  • 認定コンサルタント
  • ブログ
  • 入会案内
  • お問い合わせ
  • 塾長応援マガジン
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL
PAGE TOP