学校経営者の方、学習塾経営者の方へ
私たちの目的は、子どもやその保護者そして教育に携わるすべての方々のセルフ・エスティーム(自己重要感・自己有能感)を向上させることです。
人間は他人から重要だと思われているという実感が強くなればなるほど、自分の可能性を信じることが出来ます。自身を持つことが出来ます。自信が強くなれば、あらゆることに意欲的に取り組むことが出来るようになるのです。
こんな考えを基本に下記のコンサルティングサービスを展開しています。
法人概要
Profile法人名一般社団法人 日本教育コンサルタント協会Japan Educational Consultant Association(略称JEC)所在地〒235-...
続きを読む運営事業
セミナーの開催 教育関係者対象にセミナーを行います。プロポーザルセミナー 年1回 9月教育に関する提言、問題提起を行います。また協会の年間活動報告と...
続きを読むHome
一般社団法人日本教育コンサルタント協会です2020年、新型コロナウイルスによって、全ての活動がマヒをしました。経済活動もさることながら、学校が約2か月も...
続きを読むホーム02
一般社団法人日本教育コンサルタント協会です2020年、新型コロナウイルスによって、全ての活動がマヒをしました。経済活動もさることながら、学校が約2か月も...
続きを読むコンサルタント育成委員会
教育コンサルタントの育成事業教育コンサルタントとして、独立起業を目指す。また学習塾・予備校等の教育機関で経営幹部等の指導的役割を担うことを目的とします。教育コンサ...
続きを読む賛助会員(企業)
活動内容
教育セミナー(教育関係者対象)(一社)日本教育コンサルタント協会年次総会 年1回 9月教育に関する提言、問題提起を行います。また協会の年間活動報告と次...
続きを読む教育情報
推薦図書
FAQ
各種リンク
認定コンサルタント
役職名前代表理事 (Representative Director)中土井 鉄信合資会社マネジメント・ブレイン・アソシエイツ 代表理事 (Director)越智 正明学習塾経営 ...
続きを読むブログ
ホーム
各種登録教師サポートセミナー教師サポートセミナー塾長応援マガジン「塾を育てる専門誌」登録フォーム マガジン登録フォーム...
続きを読むコンサルティングサービス
学校経営者の方、学習塾経営者の方へ私たちの目的は、子どもやその保護者そして教育に携わるすべての方々のセルフ・エスティーム(自己重要感・自己有能感)を向上させることです。人...
続きを読む塾長応援マガジン
塾長応援マガジン「塾を育てる専門誌」日本教育コンサルタント協会では、季刊誌として塾長応援マガジン「塾を育てる専門誌」を年に4回刊行しております。本マガジンは、全国の塾・学...
続きを読む入会案内
入会のご案内一般社団法人日本教育コンサルタント協会では、当法人の理念に賛同し、日本の民間教育機関を支える活動する会員、また、その活動にご支援、ご協力いただける賛助会員を募...
続きを読む日本教育コンサルタント協会総会
研究開発委員会
研究開発委員会 現代の教育の抱える様々な問題を、子供たちのセルフエスティームを高めるためには?という視点で捉えなおし、解決策を提言します。
続きを読む広報委員会
広報委員会教育コンサルタントの普及事業優良コンサルタントの紹介サイトの運営季刊誌の発行 「塾長応援マガジン 塾経営の戦略・戦術」など会員、賛助会員の募集...
続きを読む研修委員会・審査委員会
教育コンサルタントの育成事業 【研修委員会・審査委員会】 「コンサルタント実務講座」協会認定のコンサルタントとなるための必修講座「コンサルタント実践講座...
続きを読むマガジン試し読み
マガジンを試し読みできます。こちらから[3d-flip-book id="2485" ][/3d-flip-book]
続きを読むメンバーシップ
会員正会員協会認定のコンサルタント(エグゼクティブコンサルタント・コンサルタント)賛助会員・個人会員協会認定コンサルタント資格を目指し、協会主催の...
続きを読むコンサルティングサービス
学校経営者の方、学習塾経営者の方へ私たちの目的は、子どもやその保護者そして教育に携わるすべての方々のセルフ・エスティーム(自己重要感・自己有能感)を向上させることです。人...
続きを読むお知らせ
コンサルティング実務講座
2024年度 コンサルティング実務講座お申込みはこちら[contact-form-7 id="2...
続きを読む「塾を育てる専門誌デジタル版」登録フォーム
一般社団法人 日本教育コンサルタント協会が刊行してきた情報誌『塾長応援マガジン 塾を育てる専門誌』が、このたび新しい形態として、「PDF形式でデジタル配信」という形のサービスを提...
続きを読むご相談から解決までの流れ

あれこれ悩む前に、まずは私たちにご相談ください。
ご相談については予約制となっております。解決までの流れをご案内しています。
顧問契約について

弁護士からの継続的かつ専門的なアドバイスを受けて経営に活用していく顧問契約のご案内です。
続きを読むはじめての方へ

はじめての方向けに、ご相談から解決までの流れと、よくいただくご質問をご案内しています。
続きを読むよくあるご質問

弊社によくお問い合わせいただく内容を掲載しています。お問い合わせの前に一度ご確認いただくと早く解決出来る事があります。
続きを読む費用について

弁護士費用について、法律相談料、着手金、報酬金などの目安の金額をご案内しています。
続きを読む学校向け
学校向けコンサルティングサービス(教育委員会・公立・私立)訪問コンサルティング職員研修(初任者、中堅、管理職等)子育て講演(教職員、PTA等)【コ...
続きを読む取扱業務

当事務所の主な取扱業務をご案内しています。
続きを読む学習塾
学習塾向けコンサルティングサービス訪問コンサルティング階層別研修(幹部・室長・塾人養成・新入社員)塾経営革新メンバー制度(電話・メール・オンラインでの相...
続きを読むコンサルタントメンバー
設定のヒント「スライド設定」>表示時間は0 にします。「複数の表示設定」>1度に表示する画像の枚数は3(お好みで変更可)、1度の動...
続きを読む事務所案内
弁護士・スタッフ紹介、事務所概要、アクセスを掲載しています。
続きを読むお問い合わせ
お問い合わせいただきました内容は、当協会の掲げる個人情報保護方針に沿って管理し、お客様の同意なく第三者に開示・提供することはございません。詳細につきましては、当サイトの「プライバ...
続きを読むプライバシーポリシー
日本教育コンサルタント協会(以下、当協会)は、ステークホルダーの皆様から取得した個人情報の重要性を認識し、保護することを当協会の事業活動の基本であると共に経営上の最重要な課題の一...
続きを読む